岩手山(柳沢口より)
2008年8月5日
咲いていた花
戻る

岩手山のもっともポピュラーな登山コースです。
登り約4.5時間、下り3.5時間です。
旧道と新道があり所要時間はほぼ同じ、新道は樹林の中を進みます。
旧道はガレ場があります。
水場は駐車場からちょっと登った登山口に鬼又清水、八合目避難小屋にあります。
トイレは登山口、八合目避難小屋、不動平避難小屋にあります。
尚、馬返しまでは公共のバスが無いので登山口までのアクセスは
自家用車かタクシーを使うことになります。

タクシーの料金一例は(4人乗り)
滝沢駅まで約2800円
盛岡駅まで約5000円
とチラシに書いていました。
柳沢(馬返し)登山口の駐車場
ここからゆるい坂を歩きます。
付近はキャンプ場になっています。
駐車場よりちょっと上へ行ったところ、
トイレ、水場、休憩所あり

ここで水を汲んで行きましょう。

掲示板にはタクシー会社の広告が
貼っています。
登山カードに記入して投函しましょう。
2.5合目に新道、旧道の分岐があります。
旧道へ進みました。
大蔵岩、六合目近く。
近づけないようロープが張っていました。
下山している人が「上は晴れているよ」と
言ってました。
ガスの上昇との競争です。
七合目、ガスを越えたようです。
八合目避難小屋
150名泊まれるとか、避難小屋なので予約は不要と管理人さんが言っていました。
水場があり、おいしい。
八合目避難小屋の料金表です
宿泊協力金1500円、毛布貸出500円です。
不動平というところから山頂方面です。

フドウダイラじゃなくて、フドウタイが
正しいようです。
山頂(火口の縁)への道、ザクザクの砂礫
かなり疲れます。
火口の縁へ出る。あと一息で山頂だ。
岩手山頂です。
雲海状態だったのでふもとの景色は
見えませんでした。
遠方に八甲田連峰が見えました。
西岩手山の火口湖、御苗代湖が
見えました。
下山は火口の縁を反時計周り進みました。
手前のピークは火口丘です。
後ろのピークは最高点、薬師岳(2038.2m)です。
不動平避難小屋をです。
新しいです。
下山は新道を通りました。
低木帯を下ります。
滝沢村の柳沢方面が見えます。
 
下山後、春子谷地付近から岩手山です
山頂はガスがかかっています。
inserted by FC2 system