早池峰(門馬口より)
2008年8月9日
戻る

一般的には、河原の坊や小田越から登りますが、裏側の門馬(カドマ、モンマ、モンバ?カドマが正しいらしい)
から登ってみました。
山頂付近まで樹林が続く道で高山植物はほとんど期待できません。
小田越コースとは対照的です。このコースは登山者が少ないです。
登り、4時間10分、下り2時間50分でした。

登山口から国道106号の門馬バス停まで5kmです。
表側(河原の坊)よりアクセスがいいかも知れません。
盛岡から宮古へ通じる国道106号の区界峠を越えると道の駅「ビーフビレッジ区界」があります。
ここでトイレを済ましたほうがいいです。
国道106号の早池峰登山口への案内板
登山口です。自宅から78kmでした。
登山ノートに記入しましょう。
トイレは無いです。水場も無いようです。
このゲートをくぐり、林道らしき所を進みます。
しばらくすると左側に登山道があります。
握沢沿いに進みます。
鉄製の橋が何本かあります。
一部、橋が壊れていて迂回路があります。
五合目、握沢を渡ると鳥居があります。
平津戸からの道が六合目で合流し、
樹林の中をひたすら登ります。
八合目付近で展望が良くなります。
岩手山が見えます。
この先、ずっと展望がいいのかと思ったら
そうではなく、再び樹林の中を歩きます。

気分的に山頂はもうすぐだろうと思っていましたが結構遠いです。(1.6km)
九合目に水場がありましたがほとんど水が
ありませんでした。
山頂付近の岩
オオシラビソ(アオモリトドマツ)の松ぼっくり
早池峰山頂の山小屋が見えてきました。
山頂から薬師岳方面
早池峰と薬師岳の鞍部が小田越です。
岩手山です。ズームアップしているので近そうですが実際は遠くに小さく見えます。

山頂から西方、中岳、鶏頭山続く稜線です。
遠方にうっすら見えるのは和賀山塊のようだ。
ウスユキソウです。
ハヤチネウスユキソウかは不明です。
8月にも入ると花の盛りは過ぎているようです。
山頂の避難小屋には携帯トイレが売られていました。
同じ道を下山して来ました。
登山口には門馬バス停まで5kmと書いてあります。
inserted by FC2 system