薬莱山
(662.9m)
2015年11月10日
戻る

登り40分、下りも40分くらいです。
古川(大崎市)から国道347で山形県尾花沢方面へ進み、
小野田の街を過ぎると、薬莱山の看板があります。
左折します。
鳴瀬川の橋を渡って進むと、右手に薬師の湯があります。
後ろに薬莱山か見えます。
登山口に着きます。簡易トイレがあります。
近くには「やくらいガーデン」があります。
登山口には鳥居があります。
右手はスキー場です。
(私が初めて滑ったのがこのスキー場です)

道路は舗装と土の道が平行しています。
舗装道路には車止めがあります。
上の鳥居です。

薬莱山登山口という看板があります。
(下の方が登山口ではないですか?)
「やくらい登山道入口」という表示があります。

階段は706段あります。
50段おきに表示があります。
階段は結構疲れます。
町指定天然記念物
薬莱山のブナ林、サワグルミ、トチノキ林の原生林

と書いています。
傾斜が緩いところは階段が途切れます。
再び階段です。
706段の階段が終了しました。
緩い登りです。山頂は近い?
小屋(薬莱神社)
山頂まで170m、林道まで1000m

山頂だと思いましたが、この先です。
ほぼ平坦な道です。
地蔵さんがあります。
方位盤があります。
再びお堂です。
薬莱山山頂です。
展望は方位盤のところがいいかも。
道は続いているようで周回できるようです。

しかし、同じ道を戻ることにします。
方位盤のところに戻って展望を楽しみます。

大崎平野(鳴瀬、江合川流域の平野)が一望です。
裏側(船形山側)は見えません。
左手にぎりぎり宮崎の街が見えます。
同じ道を戻り、上の鳥居を過ぎると、舗装と土の道の分岐があります。
土の道を進んでみます。
途中、ベンチがありました。
桜並木になっているようです。
ヤマツツジもありました。
笹とか刈って整備すれば、かなりいい所になります。
やくらいガーデンの駐車場から薬莱山です。
加美富士と呼ばれますが、少々鈍重な富士です。


inserted by FC2 system