男助山(ケッパレランドより)
2016年9月11日
戻る

8年ぶりにケッパレランドから登りました。新しい道ができていました。
男助山です。
ケッパレランドの管理棟が見えます。
ウォータージャンプをしている人が多いです。

ケッパレランドの管理棟裏手に登山口があります。

登ってすぐ左折します。
すぐ右折します。
管理道を歩いて行きますが、かなり荒れています。草が一面覆っています。非常に歩きにくいです。
草もなく歩きやすい道となる。
管理道路だけあって軽トラが通れるくらい広いです。
道が崩れているところです。
展望がいい場所がありました。
女助山、紫波三山、姫神山が見えます。
作業道からから山道になります。
男助山第一登山口という表示があります。

手前に水場らしきところがありますが、水は出ていませんでした。
しばらく進みと分岐点があります。
どちらへ行ったらいいんでしょうか?迷います。
右手に進んでみます。


どうやら新しく道を作ったようです。
丸太の橋があります。

その後ジグザグに登って行きます。
稜線に出て緩い斜面を登って行きます。
鶯宿温泉からの道との合流します。
緩い斜面を登って行きます。
展望地に出ます。

岩手山、御所湖、姫神山、紫波三山が見えます。刈り払いをしているようで展望を維持しています。いい事です。
しかし、日曜日、好天に係わらず、登山者がまったく居ない。滝沢市の鞍掛山とは雲泥の差です。
男助山山頂です。
展望地から男助山山頂へは0.4km。
最初ははぼ平坦、最後に登りがあります。
展望はありません。
男助山山頂付近には少ないながらブナの木があります。
展望地に戻り、下山は別の道(旧道?)を利用します。
急坂でロープがあります。
桑原坂という表示があります。
ここから左折します。
ここも(桑原坂)展望があります。
先ほどの分岐点に合流します。
しかし、ここには何らかの表示をしないと登山者は迷うと思います。



この後は登ってきた道を戻ります。
下山後、男助山遠望します。

まずまず、いい山なんですが登山道の手入れ、表示等、不備な点があります。
inserted by FC2 system